2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

StartupWeekend Tokyoに初参戦してきた話

11月22〜24日の3日間でStartupWeekend Tokyoに参加してきました。 StartupWeekend Tokyoとは 週末54時間でビジネスを実現させる企業支援イベントです。参加資格は、「世界をより良くかえていくために行動できること」と、あとは年齢、性別、国籍、職種な…

日常よくみるケーブルの名称とその特徴についてまとめてみた。

自分は主にAndroidの開発をしています。開発する際にPCと端末をUSBケーブルでつなぐのですが、USBマイクロの先端に「B」と書いてあることに気づきました。 普段何気なく使ってるケーブルでも名称がわからなくて「このケーブル」とかみたいな曖昧な感じにして…

railsの小技をあれこれ

railsを始めて日々勉強しています。 ここ数日でまなんだいろいろをメモっていこうとおもいます。中には小技といえないものもあるかもしれませんが。。。 下の項目についてメモっていこうとおもいます。 bootstrapを使ってみる DBのテーブルに列を追加する。 …

Ruby on Rails | scaffoldとはなにか

最近、Ruby on Rails の勉強を始めました。しかし、あまりにも魔法のようなことをやりすぎていてしっかり理解することができなかったので、少しずつrailsの謎をひも解いていこうと思います。まずはscaffoldについて謎を解明していこうと思います。 scaffold…

TechCrunch Tokyo 2013に行ってきました!

TechCrunch Tokyo 2013とは TechCrunchJapanが主催するイベントです。このイベントでは主に下記の三つのセッションがあります。 偉い方々のトークセッション スタートアップバトル ハッカソン この3つのセッション以外にもスポンサーブースやスタートアップ…

Android開発 | jqPlotを使ってグラフを描いてみた

JavaScriptを用いてAndroidアプリ上にグラフを描いてみようと思います。 ライブラリ選び JavaScriptにはデータを可視化するためのグラフ用のライブラリ、プラグインが数多く存在します。有料のものもありますが、多くは無料で提供されていて、かつかっこいい…

MakerFaireに行ってきました!

MakerFaireとは MakerFaireとは、個人や企業が作ったものをそれぞれ持ちよってみせあう地上最大の展示会です。MakerFaireの目的はコミュニティを、楽しませ、情報を提供し、結びつけ、より大きくすることにあります。 今年で8回目のMakerFaireは世界各地で行…

Twitter BootStrap をつかってみた

Twitter BootStrapとはなにか Twitter BootStrapとはかっこいいWebサイトをつくるためのCSSフレームワークです。かっこいいボタンやかっこいいプルダウンメニューを0から作っていくのはとても大変です。それを簡単に作れるようにしてくれたのが「Twitter Bo…